私はティーンズラブノベル・漫画を読むときは電子書籍オンリーで使っています。
いくつか使用してみての使いやすさ・購入方法などを比較してみたいと思います。
どれがいいかなとお悩みのかたは是非参考にしてみてください。
サイト別電子書籍
アマゾンの電子書籍

本になってる作品等はほぼ配信されているので、ないが基本的にないです。
電子書籍だと紙の本より幾分か安くなっているのでいいです。
電子に移行直後はやはり紙感がないと嫌で
「kindle paper white」えお使用して本を読んでいました。
防水だから、お風呂のおともに最適です!!
なにより、紙で読んでいるのと違和感なくよめるのがいいです。
家のWi-Fiなどでダウンロードしちゃえばオフラインで読めるので電波いらず。
難点は、モノクロ。。。
カラー作品を読みたい人はiPadやアンドロイドタブレットなどをおすすめします。
kindleで買った小説とkindle paper whiteの相性は抜群です。
コミックシーモア

コミックシーモアは会員登録して、購入方式で2パターンあり
月額メニューとその都度必要なポイントを購入する方式。
月額メニューの方がついてくるプラスのポイントが多いのでお得です。
月額メニューは300ポイントから。本の値段通りという感じなのでよく読む人は1000ポイント以上がおススメ。
月々読む量がバラバラな場合は、ポイント購入で好きな額チャージ方式がおススメな気はします。
頻繁にいろんな種類のクーポンを発行してくれるので、お高めなティーンズノベルほしいときは、お気に入り登録だけしておいてクーポンで買ってます。
ティーンズ系はシーモア先行作品がいっぱいあるので登録して損はしないです!!
まんが王国

まんがをメインに読む方におススメ!!なのが、まんが王国です。
会員登録をして、こらも購入方法はコミックシーモアと同じで月額メニューとポイント購入の2パターンです。
月額メニューのボーナスポイントがクレジットカードで支払った場合かなりお得です。
無料で漫画読める漫画がかなり多いのが魅力です。
ティーンズラブ漫画オンリーならオススメなサイトです。
ebook japan

Yahoo!のアカウントを持っていたら連携できるので、登録がラクチンです。
無料漫画と試し読みが豊富で、買うか迷ったら少し読んでみようが可能なのでうれしいです。
PayPayやTポイントで支払い可能なのが魅力です。
特にTポイント貯めているひとならポイントを使うのがおススメです。
DMMブックス

会員登録後、好きな本を購入。
購入の際に獲得できるDMMポイント!!圧倒的な取り扱い数の多さです!
ジャンル別に検索しやすいなと私は感じています。
無料で読める本も多数あって、人気作も50%OFFなどを実施しているので
かなりお得購入することができます。
DMMはほかのコンテンツも豊富なので、アカウントを作って損はしないと思います。
別サイトも使用したら追加でご紹介できたらと思います。